人気ブログランキング | 話題のタグを見る

結婚を機に米国加州はベイエリアに移住。07年にチビ蛙1号(♀)(通称、女王様)を、09年に2号(♂)(通称、師匠)を出産。パパ蛙と一緒に2匹のチビを追いかける日々。Frogfreakの気まぐれチビ蛙生息メモブログ。


by frogfreak
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

チビ蛙2号 8カ月メモ

師匠、8か月です
この1カ月でいろいろ出来るようになりました。

-はいはい!
まだ、片足ずつ出すことができなくて、なぜか両足をぴょんぴょんしながらだけど、ちゃんと腰を上げて前進してます。あるいはズリバイなら好調に前進。

-寝返り
やっとうつ伏せから仰向けの仰向けができるようになりました。
これで、「くるしーよー、たすけてくりー!」っていう悲鳴ともサヨナラです。

-うつ伏せからお座りの体勢に入れるようになったので、体の自由がずいぶん聞くようになりました。

-離乳食はがっつり、たっぷり、いってます。でもジャーに入った離乳食はあまり好きではない模様。
時々、味によっては拒否。 それはそれはすごい剣幕で怒るのだ。

-楽しいそうに拍手する。それともベビーサインの「もっと」なのだろうか?

-夜は就寝8時で調子がいいと5時まで寝てくれる。調子が悪いと、3時かな。あと、5時や6時に起きて遊びだしたり・・・。

-つかまり立ち。
クリブの柵をつかって自分でたてるように。

-ストローのカップでお水が飲めるようになりました。

-歯。まだはえません

-人見知りの時期に入りました。ほかの人に抱っこされると、泣いちゃう。

-ママや女王様が視界からいなくなっても、声が聞こえれば大丈夫になってきたみたい。

-女王様がもっているおもちゃがほしくて仕方がないのだが、無駄な努力に終わるんだな。当然。その上、自分が手にしたおもちゃは女王様によって取り上げられるし・・・不憫だな。

-プレイグループで5人のほかのおなじ年頃のベビたちに遭遇。一番、ダントツでやんちゃ。。。
おとなしい子だと思ったんだがなぁ、最初の6カ月は。。。

-とにかく、力が強く、ノンストップで動いてます。基本的にはいつもご機嫌さんで無駄泣きは少ないかな。泣くときはスゴイ。大声で大暴れ。泣くのはおむつ替えのときと口に合わないものを食べさせられたとき。そして、知らない人に抱っこされたとき。(←これはマイルドな泣き方)
# by frogfreak | 2010-04-27 14:53 | チビ蛙 子育て
ママの日ごろの苦労に対する最高の褒美を女王様から頂きました。

それはパパが2週末にわたって風邪でダウンし、週末も休むことなく(そのうち最初の週末はママも風邪をひいていたのに)ちびたちの遊びに連れだす日々が続き、ぐったり疲れた日曜日。
車から降りる準備をしているとき、カーシートの女王様が一言。

Mちゃんね、ママ、大好き~

脈絡もなく突然に。

「ううう。。。うれしいいーーーーーー♪」


日ごろの苦労も報われますね。
疲れた体も癒されます。



その夜、なぜか発熱した女王様。
唐突な大好き宣言は熱によるものだったのか???


------------------------------------

で、2週末にわたって寝込んでてたパパ。
ことの発端は女王様の風邪。
そして、それは肺炎になりました。

幸い、早期発見、早期治療により事なきを得ましたが、その風邪は家族中に蔓延。
パパが風邪をひき、副鼻腔炎に。
師匠も風邪をひき、マイルドながら3週間ほど咳と鼻水に悩まされる。
(鼻ちょうちん!かわいいのぉ~!)
ママも、風邪をひくに引けず頑張ってきましたが、最後にダウン。

結局1カ月以上、誰か彼かが風邪をひいている状態でございました。
女王様はさっさと治っては元気ありあまり状態でママとパパを悩ませましたとか。




さて、先月は、あわててメモした2歳3カ月メモの補足から

- 手先がどんどん器用になってきている。
いい加減な性格のまま。折角取り付けたベビープルーフも閉め忘れが多いのだが、それをみて女王様が「あ、あいてるー!」といっては閉めてくれる。

- 言葉はいろいろ覚えても口が回わり切らないのが可愛い幼児
可愛い言い間違い
その1 郵便局 = ゆうびんちゅちゅ
その2 おくすり = おすくり
その3 ばんざい = じゃんばい
その4 XX をやりたい あるいは XXをやってほしい= XXやったい
いつも心の中で「ぷぷぷ」と笑いをこらえるママなのである。

- 靴下、靴。自分ではくのも随分うまくなりました。あとは、靴下を足の指にひっかけないようにできたらずっと楽になるのにね。


2歳4カ月の女王様はといえば。。。

- 肺炎やりました。女王様としては初めての病気らしい病気でした。発熱しても比較的元気なことが多い女王様、ある日、どっぷりげっそり元気がなく、食欲もさっぱり。発熱して3日目。念のため病院に翌日のアポをとったら、翌日はけろりと元気。でも念のためと行ってみたら「肺炎ですね」と診断。
早い段階で見つかったせいかずっと元気だったからいいけど、ママがびびりました。

-空耳アワー
♪ゆーやーけこやけーの、あかとんぼ、”こわれーてきたのーは”いつのーひーかー♪(←こわれてるのはアンタだよ!)
最近大好きな動揺。浦島太郎。なぜか出だしから。。。
♪ちっがう、ちっがう、うらしまは~♪ (←ぜんぜん、ちがうってばぁ!)
・・・楽しすぎます。

- クラス始めました。
その1 アートのクラス。といっても、1時間で、女王様が参加するのは3歳以上の子たちの3時間のアートクラスのうちの1時間。(親なし)
実際はアートの時間はさほどないのですが、歌を歌ったりして、保育園感覚。楽しい模様。
その2 ジム(体操)のクラス。本格的に、平均台や平行棒などをつかって、2歳児でもできることをやっていく。今まで参加していたジム(←ほぼ自由行動)とは違い時間中は先生の指示に従って動くことが期待されます。家で前転やブリッジを教えているので、ジムのクラスはとっても楽しそう。

- パジャマのお着替え、靴・靴下の脱着、手洗いなど自分で出来るようになった途端に、ママにやってもらいたくなった。でもね、師匠が動き出したのでママもそうそう、女王様の相手ばかりはしてはいられない。「自分のことは自分でやろうキャンペーン」を張ったけど、大不評。

- 食事時、まだまだフォークや箸が使えません。手で食べちゃうんだよね。箸はエジソンの箸を買ったけど、どうも苦手みたい。基本的に、体を動かすのは好きだけど細かい作業は苦手だね。

- 英語のアウトプットが出てきましたよ。
 「Thank you」 「you are wellcome」 「This way」 「Big one」 「 Nice!」 「 M(←本名)'s turn!」など
 動物の名詞なども間髪いれずに出てきます。ママが師匠に動物の写真のついた本を見せて日本語で動物名を教えていたら、横から女王様が英語で入ってきた。
ママに英語で受けこたえる部分もあるので、ここでしっかりママは日本語だけ!ってラインをひかなければ!

- トイレトレーニング いい時期あれば悪い時期あり 1日通して濡らさない時期もあれば全滅の時期も。出来るけどやる気がないとみた。

- 家族大流行の風邪のおかげで散々、病院に通ったためかお医者さんごっこがブーム。でもね、マーカーペンで足に流血らくがきをするほどまで、リアルでなくてもいいんだよぉ。やめて~!

- 師匠の相手はそれはそれはよーーくしてくれていた。あやしたり、ボールころがしてキャッチボールもどきをしたり。が!師匠がズリバイをはじめるとともに、そして、師匠が女王様が遊んでいるアイテムに手をかけ始めたとともに、それは変わりつつある。師匠の目の前から目的アイテム(師匠が遊びたいもの)がよく消えます。(←女王様がうばっちゃうのよね~)



- 最近とっても優等生。

授乳中に「XXほしい」という時も、終わるまで待っていてねというと、本当にしっかり終わるまで待っているし、運転中も、車が止まるまで待っていてねっていえば、待っていてくれる。

朝の準備や夜のお風呂も、師匠と遊びたいという気持ちがいっぱいなのはわかるけど、ちゃんと自制してがんばっている。

MSカーボは相変わらずだけど、いろいろと食わず嫌いはなくなってきました。どんどんトライしようとしています。サラダやマリネなんかも食べてみたり。

朝ご飯を食べないことがあるけど、そういう日はおやつは抜き、お昼まで何もないよと言っておくと、ちゃんとゴネずにお昼まで何もなしでOK。(お昼はちょっと早めに上げるけどね)

お昼寝の時に、師匠を(別室で)先に寝かせつけるからと、女王様を寝室に一人残したが、怖い気持ちをがまんして、ひとりでずっと待ってました。(さすがに一人では寝れなかったけどね)

風邪をひいて通院したいたとき、事情あって病院で1時間半ほどかかった(←ほとんど待ち時間)がいい子で待っててくれたよ。
1時間半は大人でも退屈で大変だよ。

・・・恐ろしいほどに優等生。これって次なる恐怖の波がくる前兆???くわばら、くわばら。
# by frogfreak | 2010-04-13 14:53 | チビ蛙 子育て

チビ蛙2号 7カ月メモ

バウンサーににこにこ座って、おとなしく泣かない、いい子ちゃんのイメージだった師匠。
人格、変わりました。
激しくて、頑固で、やんちゃ坊主です。

お座りが出来て、いろんなおもちゃに手が届くようになった途端に、「あの、おもちゃで遊びたい!」という意思もしっかりアピール。
手に持てば、ガンガン荒っぽく遊び。
気に入らないことがあれば、大声で泣き叫ぶ。
でも、諦めも早いので助かりますが。

男の子って力が強くて大変。
抱っこしながら暴れられると手に負えない。
1年後は走って逃げる師匠を追いかけてるんだなぁ。(冷汗)
女王様って女の子だ・・・今まで楽させてもらっていたのかもしれない。


- まだまだうつ伏せから仰向けへの寝返りができません。逆は大得意で、寝ながらうつ伏せになっちゃったりしては、悲鳴を上げている。寝返りストッパーをしているのに全然、意味をなしていません。夜中に突然「ぎゃー、戻れないよぉ!」って泣きだしたりするし・・・。

- お座りでずーっと遊べるように。ときどき、ごっつんするけどね。BUMBO相手に格闘してたり。敵は大きいほうがいいらしい。がんばれ!

- 座りながら手に持ったおもちゃを振り回したり、なめたり、たたいたり、たたいたり、たたいたり・・・アクティブに遊んでます。

- ずりバイ、出来るようになりました。元気よく、後進中!「きゃぁー、目的物が離れていく~」(涙の師匠)。ちょっとだけ前に進み始めたような感じ。前進も間もなくでしょう。

- 前身は座りながら飛び跳ねると少し前に進む。

-髪の毛を引っ張るのはやめてくれ。顔をひっかくのもやめてくれ。(ママが爪をちゃんとまめに切ればいいんだけどね)激しい気性のようです。おとなしい子だと思っていたんだがなぁ。

- 離乳食を6ヵ月半で始めました。スプーンを奪い取ってはもりもり食べてます。奪ったスプーンで「もっとよこせ!」とばかりに、テーブルをばしばしたたいてる。

- 立ちたい盛り。でも、まだ自分でつかまり立ちはできないので、立たせてやればほとんどサポートなしでバランスを取っています。

- 公園、ブランコ・デビュー。で、反応は「なに?ふーーーーん」って感じで、楽しくもなく、怖くもなく。

- 女王様から風邪を貰って鼻たれ太郎。鼻水取られるのは一大恐怖。

- 女王様と一緒に、ママの膝を交代でばしばしたたいては二人で大喜びしたり。いつも二人だから遊びのルールを覚えるのが早いのね。
# by frogfreak | 2010-03-19 14:39 | チビ蛙 子育て

ばぁば滞在

ばぁばが日本から来ました。
3泊5日の強行スケジュール。孫への愛ってスゴイね。

数日前から女王様にはばぁばが来ることを伝えてあったので、当日はわくわくしながら空港へ。
そのくせばぁばの顔を見ると急に無口に。びっくりしたのか、恥ずかしいのか、なんなんでしょう。
でも、あっという間におしゃべりさんに戻って、ばぁばと一緒に遊びまわりました。

1日目は天気も良かったのでFIOLIへ。
チューリップ満開で素敵なお散歩が楽しめました。
女王様は天敵ハチを見つけてからは、「ぶんぶん、いやー」と帰りたそうでした。苦笑

その夜、師匠はティージングで苦しい夜。
ママは寝不足。




2日目
Academy of Scienceに行く予定だったけど寝不足により、延期。
天気も雨なので、お出かけもできないので、おもちゃ屋さんへ。
おもちゃはオンラインかガレージセールでいつも買うので、あまりおもちゃ屋さんって行ったことがない女王様。
入るなり「わぁ、おもちゃがいっぱい~」と目を輝かしておりましたが、おもちゃを手にとっては、「あけてー!」。いやぁ、ここは児童館じゃないのですよ。



3日目
夜はばぁばが留守番をしてくれるので、ママとパパは外食の予定。
女王様をお昼寝なしで一日遊ばせて、早く寝てもらう計画。
先週末にも試しに同じようにお昼寝させずに遊ばせたら、朝まで熟睡。
今日も一日じっくり遊んでもらいましょうと、Academy of Scienceへ。

前回は彼是1年以上前。
アクエリアムでびびりまくりだった女王様でしたが、今回はチョウチョもお魚も鳥たちも、それなりに楽しんだ模様。
でも、一番楽しかったのは付属のプレイルームでした。(まだまだだね、おちびさん)

しかし、朝からちょっと気になっていたのが、咳。
ママのエゴでひっぱりまわされて、夕方には発熱してしまった。ごめんよー。



4日目
ばぁばが帰る日。
まだ熱があるので、女王様はお留守番。
最後までばぁばにご本を読んでもらって、最後のばいばい。
この年の人たちってまだわかってないからね、まるで明日にでもまた会えるかのように「ばいばーい」(←とってもあっさり。笑)


ばぁばの短い滞在。
女王様の発熱に加え、パパの全然緊急じゃないのにER騒ぎでばたばたでした。
でも、師匠も女王様もいっぱいいっぱい遊んでもらって嬉しそうでした。
ママも楽チンさせてもらって嬉しかったよ。
ばぁば、今度は1カ月ぐらい滞在してください。
# by frogfreak | 2010-03-17 09:38 | アメリカ生活

チビ蛙1号 2歳3カ月メモ

慌ただしいのでさらりとメモだけ。


- 英語、ABCの歌がしっかり歌える。10まで数えれる。でも、まだまだ日本人じゃない人にも日本語で話し続ける。(通じてないってわかってないんだろうか・・・)
- 「あいうえお」、お風呂で唱える練習始めました。
- テレビ NHKの にほんごであそぼ が大好き。母も勉強になる番組です。
ある日、「しゅーがーしゅーがー」言っているので何かと思ったら、「じゅげむじゅげむ」の一部を唱えていた模様。
- 簡単なボタンなら自分でかけれる。練習用パジャマ、はじめました。
- お着替え、靴下、靴履きなどもミニマムのお手伝いで出来るようになりました。ただし、気分次第。
- 一人で遊んでいるときにお友達が割り込んできたりすると、おもちゃのシェアが出来ずいつも癇癪。困ったものだと思っていたが、相手をたたいたり、押したりしないだけ、認めてあげようと思う。
- 遊びに夢中で帰りたくなかったとき、あんまりゴネるので、「じゃぁ、ママ帰っちゃうよ~」と、姿を消してみた。隠れて観察していたが、全然へっちゃら。(汗)10分ぐらいしてこちらが折れてお迎えにあがりました。
- お稽古ごと始めました。1時間、ママなしでアートのクラスです。さすがに保育園に通った経験があるだけあって、へっちゃら。。。どころか、最近口癖のように「学校に行きたい~」という。この先、18歳まで言い続けてください。お願いっ。
- 食事。相変わらずのカーボっこ。野菜は全然食べません。が、大好きなカレーやミートソースにどれだけ野菜が混入されているかは母のみぞ知る。
- トイレトレーニング。遊びなどで夢中になっていなければ、基本は出来る。が、やりたくない模様。大好きな「のり」でつったり、「できたねステッカー」でつってみる。
- ママが「ありがとう」をいわないと、「ママ、ありがとうは?」と催促。
- もうすぐばぁばが遊びに来るので、カレンダーをつかって指折り数えて待ってます。「ばぁばがね、ひこうきのって、くるのね♪」
- 粘土、はまってます。珍しくロングセラーなおもちゃ。
- おねーちゃま、おにーちゃまが大好き。公園でターゲットを見つけると一緒に遊んでくれるまでストーキング。逆に、数か月年下の子たちは完全無視。でも、1歳ぐらいの子だと「ベビー♪」と、可愛がる。
 
# by frogfreak | 2010-03-11 15:30 | チビ蛙 子育て